CBR600RR コニカミノルタ |
限定モデルで、最近では大手販売サイト等では見かけなくなりました希少モデルです。 自身も長い期間探してやっと出会えた車輛でしたが、家庭の都合であまりに乗る時間が少ない為、今回出品することに決めました。 様々なバイクに乗ってきましたが、機関、外装共に非常に良い状態の車輛で、 整備やパーツ交換に関しても全てホンダのプロショップに全ての整備をお願いしておりました。 私が購入してからは、素人作業は行っておりません。 コニカミノルタでこの状態の車輛は早々出てこないので、探していた方には自信を持ってお薦めできます。是非ご検討下さい。 ■車名■ CBR600RR コニカミノルタ ■モデル■ EBL-PC40 PC40の前期型になります ■車体番号■ PC40-11●●●●● ホンダショップに確認していただきましたが、車体番号から正規のコニカミノルタエディションと確認が取れています。 一時期良く見かけた通常モデルのPC40で外装をカスタムしたものではございません。 ■初年度登録■ 平成20年9月 ■車検有効期限■ 2020年11月8日 ■乗車定員■ 1名 ※シングル仕様となります。ご注意下さい。 ■走行距離■ 11,424km 1年前の車輛購入時、H30車検時は11,000kmで、一年間で400km弱の走行となります。 名残惜しいので若干距離が伸びる可能性がございます。これから乗っても10km~20km程度かと。 ■車輛状態■ 1年前の購入時に、ユーザー車検を受けた直後に板橋区の某ホンダプロショップに依頼をし、 12ヶ月点検メニューで全て整備をしていただきました。 ■エンジン■ 始動全く問題無く、吹け上がりも全く問題ありません。 外装部分も目立つキズは見当たりません。 ■外装■ 非常に綺麗な状態です。是非写真をご覧下さい。 前オーナーにサービスで、車輛全体にバイクコーティングを施していただいています。 タンクに一部傷、ニーグリップ部分にすり傷、リアのシングルカウルに一部シール剥がれがあります。 全て写真を載せておりますのでご参照下さい。タンクのキズは写真にも非常に映りにくいです。 ■足回り■ 1年前の整備時に、フロントはオーバーホール、また前オーナーがサスの設定を変えていたので、 前後共にノーマルセッティングに戻しています。もちろんオイル漏れ等ありません。 まるで新車のような乗り心地になりました。 整備記録は売上伝票で全て残っておりますので、併せてお渡しいたします。 ■タイヤ■ 1年前の整備時にミシュランPILOT POWER 2CT に前後共に交換。 そこからの走行距離は400kmです。当然ですが山は9-10部、ヒゲがまだ残っています。 ■マフラー■ 2019年3月にARROWマフラーに交換しました。 交換作業は全てホンダのプロショップにお願いをしています。 Arrow Indy Race スリップオン CBR600RR 07-08 オプション - サイレンサー : チタン(カーボンエンドキャップ):71712PK/5707 国内車検非対応ですのでご注意下さい。 ノーマルマフラーは保管しておりますので、別途お渡しいたします。 ■その他消耗品■ ブレーキ、灯火類、バッテリー全て問題ありません。 ■その他カスタムパーツ■ ・リミッターカット(NEGOTIATOR-S) マフラー交換時に勢いでつけてしまいましたが、カットする程スピードを出せたことはありません。 サーキット走行等も全く行っておりませんので、持ち腐れている状態です。 ・LSLエンジンガード(右側取り付けボルトにサビ有) ・ゼログラビティ製スクリーン ・別体型ETC ・アクラポビッチカーボンチェーンガード ・シングル用テールカウル(パット部傷、一部シール剥がれあり) 大きなリュックを背負って乗ることが多かったので、キズが入ってしまいました。 ・ハンドルはハリケーン製のセパレートハンドルに交換されています。 若干だけ楽なポジションになっているようです。購入時から交換されていました。 ・LSLクラッチレバー ・ハンドル部にバーホルダーが付いています。 ・ステップはありません。ご注意下さい。 ■付属品■ ・純正キー1本 ・ノーマルマフラー ・タンデムシート ※ステップはついていません!ご注意下さい!※ 二人乗りにされる際は、別途ステップをご購入いただき車検の際に登録変更をお願いします。 ■保管■ 屋根付き駐輪場にて常時バイクカバーをかけて保管 ■現車確認■ 11/16(土)夕方~夜であれば対応可能です。 埼玉県南東部、東京都との県境です。 ■配送■ 希望は引き取りです。 BASの戸田デポに持ち込み可能です。デポ持ち込み費用はいただきません。 その他、ノーマルマフラーに関しては別途ご相談とさせて下さい。 ■経緯■ 2018年10-11月 長い間このコニカミノルタを探しておりましたが、ヤフオクに出品されているのを見て即決。 ほぼ発売時の定価となる価格で落札しました。 前オーナーが綺麗な状態で室内保管をされていて、その話通り非常に良い状態の車輛でした。 その段階では車検は切れており、すぐにユーザー車検を行うため陸運局に向かい、 その際にステップが外されている事に気づいたのですが、 陸運局から帰るわけにもいかず一人乗り仕様として車検を通しました。 2018年12月 前オーナーが長期保管をされていたのと、タイヤ溝が多く残っていなかったので、 近くのホンダショップに車輛を持ち込み、一式点検整備+タイヤ交換を実施しました。 乗り心地に若干違和感があったのでそれも見ていただいたところ、前オーナーが設定を変更されていたとのことで、 全てノーマルに戻していただきました。そこはさすがプロの仕事で、見違える程乗りやすくなりました。 点検整備の際に全カウルを外した状態で確認いただきましたが、車輛状態の良さに店の方も驚かれておりました。 点検一式、タイヤ購入合わせて\91,000程度でした。 2019年3月 かねてから憧れていたARROWマフラーに交換しました。これも取り付け等は全てショップにお願いしています。 車検に通らないのに、という突っ込みは無しとしていただければ幸いです。 音は変わりましたが、実際それほど爆音ということもありません。 場所によりますが、近所迷惑にも普通にならないレベルかと。 その際にフルパワー化の一環としてリミッターカットもしましたが、今思うと自分にとっては本当に意味のないパーツです。 マフラーは\90,000くらい、リミッターカットと交換取り付けで\50,000程度でした。 走行距離を見ていただけると分かりますが、1年で400km程度しか走っておりません。 子供もおりツーリングに出かけることもできず、たまに近場を流す程度で、 今後ますます乗れる機会が減ってしまいそうなので、探している方がいらっしゃったら、 是非乗っていただければバイクの為にもなるのかと思っております。 とはいえ昔からバイクに乗ってきており、所有バイクが無くなるのは余りに寂しいので、 この車輛資金を元手に、たまの移動用と割り切ってミニスクーターでも買おうかと考えております。 長々と申し訳ありませんが、ご覧いただきありがとうございます。 繰り返しとなりますが、車輛の状態としては自信をもってお薦めができます。 質問にも、分かる内容であれば何でも回答いたします。 よろしくお願いいたします。 このページ下部には傷等のアップ、その他ヤフーボックスに写真を多く載せておりますので、是非ご覧下さい。 https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-h4rcfhc63tvo6z3rb4xdfd36ce-1001&uniqid=e4cc0e48-1ad3-411f-bf35-08d8f4709468 |